映画 おとなの事情

隠し事満載のスマートフォン愛する人に見せられますか? "夫婦の愛"が試される96分間。
イタリアでは28週間の驚異的なロングランを記録。世界中の映画祭で16の栄誉に輝く注目作。(フライヤーより)

f:id:megmikke:20170618031746j:image
月食の夜、ホームパーティで集まった3組の夫婦と共通の友人1人、計7人。みんな夫婦仲がよさそうだったり、新しい恋人ができたり、充実した生活を送っているよう。しかし!メンバーの一人が、あるゲームを提案したときから、不穏な予感が...。
そのゲームとは、それぞれのスマホにかかってきた電話やメッセージを共有するというもの。
妻にどうしても知られたくないヒミツを抱えた男性は、たまたま同じ機種だった友人と無理くりスマホを交換する。が、ゲームが進むうちに、スマホ交換した友人はゲイだったコトが発覚!ヒミツがバレるより悲惨なゲイ疑惑をかけられるハメになる。
満ち足りた人生を送っているかに見えるカウンセラーは、娘と折り合いが悪く、実は自身が不安定要素満載だったり、小さなヒミツがひたひたと洩れだしていく。

f:id:megmikke:20170618031833j:image
画面の傷を気にしたり、雑に扱わないでくれよ!と注意したり、スマホLOVE❤️は、万国共通?
スティーブ・ジョブスから電話?!実はパソコンの修理屋さんとか、小ネタたくさん。外国人から電話がかかってきて動揺。「ボクは英語が喋れない」とか。
満月🌕は狂気を呼び、犯罪が増えるという。Pink Floydの"Dark Side Of The Moon" の話になるあたりは、世代を感じたりして。イタリア的な展開もありつつ、国を超えた共通点もあり、クスッと笑いの連続だった。
7人の登場人物がホームパーティで繰り広げる会話のみで構成される密室劇。お芝居にして、上手な役者さんが演じたら、おもしろいだろうなぁ。日本だったら大竹しのぶ寺島しのぶ小日向文世あたり?!
ちなみに主演女優のひとり、エヴァ役のカシア・スムトゥニアクは、ポーランド生まれ、ポーランド育ち。17歳でモデルとしてデビューし、ワールドワイドに活躍した後、イタリアで女優業をスタートしたんだそう。登場人物の中で、最もイタリア人っぽいと思ったけど、意外でした。
東京では7/1(土)〜下高井戸シネマで上映されるそうです。緻密な「おとな」コメディ。ぜひ、堪能してにゃ。

 

2017.5.4.(木) @新宿シネマカリテ

阿佐ヶ谷ダブルヘッダー ランチはハワイ 夜はガーナ

午前中、阿佐ヶ谷でアポが入り、ランチすることに。夜はもともと友達とガーナ料理を食べる予定だった。しかも2つのお店は、ほぼほぼお隣り。そんな奇遇@阿佐ヶ谷な1日にフォーカス。

◆YO-HO's cafe Lanai

オックステールスープが有名なお店でランチ。お箸でほぐれるとろとろお肉を、たっぷり生姜とお醤油につけて御飯と食べる。どこか定食系。滋養強壮、カラダによさそうなあっさり味かつコクあるスープに、残ったゴハンを入れておじやにする喜び。生ピーナッツの歯ごたえもたまらない!何もかも初めて!おいしかったなぁ。ゴックン(^^)

f:id:megmikke:20170611010914j:image

f:id:megmikke:20170611010945j:image

f:id:megmikke:20170611011104j:image

f:id:megmikke:20170611011127j:image

◆Antaru Cafe 8

夜は人生初のガーナ🇬🇭料理!

f:id:megmikke:20170611014636j:image

「ハッピードリンク」という名のカクテル。ラムと生姜がハーモニーを奏でる、ちょいと薬膳酒系なお味。

f:id:megmikke:20170611014846j:image

豆(ブラックアイビーンズ)のフリッター。なぜかさつま揚げを彷彿とさせ、初めて食べる気がしない。

f:id:megmikke:20170611015317j:image

ブラックアイビーンズ。鬼太郎目玉親父みたいで、親近感倍増。

 f:id:megmikke:20170611015507j:image

タロ芋(ガーナではヤムと呼ぶ)のフライ。うわぁ、とろけそう。

 f:id:megmikke:20170611015604j:image

パームヤシのトマトビーフシチュー。ハヤシライスとビーフシチューが合体したような趣き。

f:id:megmikke:20170611015804j:image

チャンチャンガ。ガーナのスパイス炒め。今回は鶏肉篇。どこか中華風。

f:id:megmikke:20170611020959j:image

バナナのフライ。コロンビアでよく食べたっけ。

f:id:megmikke:20170611021102j:image

オーナーのオランドさん、友達と。

料理は想像を遥かに超えて食べやすい!オランドさんによると、豆ゴハンもあるそうで、よくよく聞くと、キューバのアロス・コングリに近そう。大航海時代のつながりが、今に続いているんだなぁ。中南米に行ってたとき、食べたものを思い出した。

東京でエスニック系のレストランはいろいろ行ったけど、このお店がいちばん海外にいる感が強かった。例えばトリニダード・トバゴのローカルなお店にふらっと入ったときみたいな。

レコードでガーナの音楽を聴けるのも、うれしい♪

何だかみょ〜にやるコトが多い今日この頃。しばし、おおらかな時間に身をまかせたのでした〜(^^)

 

 

NakamuraEmiは日本のシンガーが誰も体現できなかった彼女しかないものを持っている

去年の2月ごろ、ラジオから流れてきた「YAMABIKO」。心臓と魂をギュッと掴んで振り回されるような衝撃。
進もうとして進めなくても、人にはそれぞれ道がある。自分の信じる道を前を向いて進め、と歌う。
進もうではなく、進め。 響くではなく、響け。
思いのたけをシャウトしても、
押しつけがましくない。
聴いているだけで、ガラスの破片を踏んだ痛みが、じんじん伝わってくる。
様々な葛藤を抱え、壁にぶつかり、挫折しそうになり、それでも自分が選んだ道を歩いていくと決意する強さ。
Amazonの商品紹介のコメントは、NakamuraEmiの魅力を簡潔な文章で見事に表現してた。
「世の中の仕組みも痛みも孤独も一通り経験し、それでもなお、前を向いて絞り出した言葉たち。特別じゃない毎日の中で、悩みながら"今"に立ち向かって生きるすべての人たちに聴いてもらいたい作品」。
リキッドルームは超満員。
ライブが始まる前「もっと前へお願いします」のアナウンスが何度も。さあ、ライブが始まる。
声の力、音の力、生活の中からつくられる私小説のような歌詞と言葉の力、そして人間力と謙虚さに、ガツンと撃ち抜かれた。
インディーズの頃は、自分たちでチケットを売り、クルマで楽器を運び、搬入していた。それが今じゃ、何時間も前にライブ会場に運び込まれている。そんな現実の変化も歌にする。
とにかく歌詞がすごい。
実家を出て、実家に戻ったときの風景を描いた「めしあがれ」。とめどなく涙があふれた。
一方、トークはすっとこどっこい。天然ボケ的展開だけど「スタンディングのライブ、体調どうですか?」と、何回も聞く気遣いが、印象に残った。
メジャーデビューは去年、現在35歳。
遅咲きの彼女は、日本のシンガーが誰も体現できなかった彼女しかないものを持っているって、とっても強く感じた。
ライブ終わりには、会場全員で記念撮影。みんなが彼女を応援してる。最近、ベテランのライブが多かったから、こういう一体感はひさしぶりだなぁ。
もう言葉じゃ伝えきれない。YouTubeで体感して〜。(敬称略)
「YAMABIKO」
https://youtu.be/BGVUiMskx_U
「メジャーデビュー」
https://youtu.be/9_u8TuHnQR4

f:id:megmikke:20170611003617j:image

f:id:megmikke:20170611003647j:image

f:id:megmikke:20170611003714j:image

f:id:megmikke:20170611003732j:image

f:id:megmikke:20170611003748j:image

f:id:megmikke:20170611003809j:image

2017/6/1@LIQUIDROOM

NakamuraEmi NIPPONNO ONNAWO UTAU Vol.4 〜Release Tour 2017〜

 

矢野顕子 X 上原ひろみ TOUR 2017 「ラーメンな女たち」追加公演

 

同じアーティストのライブに何度も行くより、いろんなライブを観たいほう。でも今回はどちらも3回めのライブ。
矢野顕子は2012年のJ-Wave TOKYO M.A.P. S で、音楽の神様が天から降りてきて、彼女と結合したような、ゾゾっと寒けがするようなすばらしさを体験した。(もう5年も前!時間が経つのが速すぎる(゚∀゚))、
上原ひろみは、2005年のフジロックが初体験。ほとんど着いたら終わってたに近かったので、その後、品川ステラボールでフルライブ。鼻血が出そうな超絶テク、神がかったパフォーマンス、ビックリしたなぁ。
この二人がデュオになったらどれだけすごい展開になるんだろう?って、期待ふくらみまくり。そして、その期待はまったく裏切られなかった!
矢野顕子の世界観と、天才上原ひろみの超ハイパーテク。銀河系を音速で駆け抜けるような宇宙的なアレンジと存在感。そして、矢野顕子のユーモアに充ち満ちたMC。
「次の曲は、ピコ太郎の『ウーッ』みたいなもの。何と何がウーッなのかは、聴いてのお楽しみ」。で、演奏されるのは「東京ブギウギ」と「ニューヨーク・ニューヨーク」の合体だったりする。
考えてみればこのコラボ自体が、筆舌に尽くしがたい『ウーッ』!
心臓の鼓動まで10倍速になりそうな速弾きで演奏される「トムとジェリー」。もう原曲の面影はほとんどとどめていない。
曲が終わった後のMCで矢野顕子が言う。「あたくしは上原ひろみの4倍遅く弾ける(笑)。今日、相棒は調子がいいから、5倍かな、遅く弾ける(爆笑)」
やっぱり、こんな大物ミュージシャンでも、相棒のコンディションは、しっかりチェックしてるのね。
成熟の域に入った矢野顕子と、もしかしたら今が頂点に近い時期?ノリに乗ってる天才上原ひろみ。本公演は抽選に漏れたけど、諦めないで追加公演に申し込んで、よかった〜。
人見記念講堂は、ピアノ歴59年の矢野顕子が「このホールは音のまわりがいい」と絶賛するお墨付き。東京のコンサート会場が工事中だらけなお陰で、昭和の香りが漂う、クラシックな空間は、いいな。

f:id:megmikke:20170602203255j:image
上原ひろみは天才なのに、キャラはほんわりしてて、矢野顕子を思いっきりたてていた。そんなギャップ?もステキ。
すごいパフォーマンス、見せて、魅せてもらっちゃった(^^)
(敬称略)
2017.4.25. @人見記念講堂

f:id:megmikke:20170602203535p:image

オマケ:5月の海(一宮@千葉)

f:id:megmikke:20170602235400j:image

f:id:megmikke:20170602235423j:image

 

 

 

大食い日記 こってりな5月〜渋谷 清瀬 東高円寺 母の日

 風薫る5月のはずが、みょ〜に暑い。「今年はスーパー猛暑になる!」という予測もあるとか。そんななか、なぜか暑くるしいものが食べたくなる今日この頃(^_-)

【BON GOUT HAMBURG 渋谷店 (ボングーハンバーグ)】

f:id:megmikke:20170525081133j:image

 年はとっても、ハンバーグが大好き!最近、ハンバーグの神様が降りてきて、あっちこっちで食べてます(^_-) 中でも一番おいしかったのが、ここ! BGハンバーグは、ナッツとお肉の歯ごたえコンビネーションが、絶品!新食感を体験しました(^^)v しかも付け合わせのレンズ豆との相性も抜群なのにゃ😻

お決まりのとろりチーズ、半熟卵付きでロコモコにもなり、パンorゴハン、ピクルス、スープはお代わり自由。コーヒーまでついて1280円はスゴイ!ついでにサラダバーが380円。はい、食べ過ぎです。

【キッチンスズキ(清瀬)】

f:id:megmikke:20170525081540j:image

 地元で有名な洋食屋さん。到着したのが開店直後。ちょうど満席になったところだったので、けっこう待ったけど価値あり!でした。多分、ここまで来ることは滅多にないので、お店のオススメ 海老フライ、カニクリームコロッケ、ハンバーグ定食をオーダー。

ところが!写真を撮ってから気づいたのは、海老フライの姿がない。代わりにセンターにドーンと構えているのは、チキンカツ。お店の女のコに言ったら、海老フライも持ってきてくれたので、大豪華4種盛になるの巻(^_-)。

【100時間カレーB&R 東高円寺店】

f:id:megmikke:20170525081150j:image

ハンバーグ、フライと来たら、次はカレー。つくづく味覚がお子ちゃまだと、自分でも思う。誠実でマジメそうなバイト君と思われる若い男のコが「LINEでお友達登録するとトッピングが1つ無料」と真摯に説明してくれるので、反射的に登録。

牛肉がゴロゴロ入ったカレーに、野菜をトッピングしたら、ゴージャスな雰囲気を醸し出していました。欧風カレーはあんまり食べないんだけど、ここのは濃いぃお味、リピートしちゃいそう。

【母の日のランチ@神戸屋レストラン】

f:id:megmikke:20170525081601j:image

和歌山県堅田の真鯛と活あさりのポッリート。色あいがキレイだったので、思わずパチリ!オーダーしたのは、母。あたしはもちろんお肉をチョイス( ^ω^ )。窯だしパンは、食べ放題!(いいのか?!こんなに食べてて(°▽°))

【オマケ:そろそろ紫陽花の季節】

f:id:megmikke:20170528003856j:image

 近所を自転車で走ってたら、紫陽花が!まだ蕾が多かったけど、気が早いコは咲いていた。季節は着実に進んでいく。

銀座の1日〜シンガポール料理 Ginza Six 名物ネコ そしてあん食パン

GWは(女)ともだちと、銀ブラ(この表現も昭和( ^ω^) 。まずは「シンガポール・シーフード・リパブリック銀座」でランチ・ブッフェ(^^) 相変わらず「ブッフェ」という4文字に滅法弱い。食い気が勝り、写真を撮るのを忘れたコトに気づいたのは、デザートをいただく直前。

次はGinza Six。食欲は相変わらずだけど、最近、物欲がめっきり後退。ブランドは通り過ぎるだけ。でも蔦屋書店には、好奇心に静かに火を点けるような魅力が! そこに滞在しているだけで、知性がアップしそう(^.^)。

 f:id:megmikke:20170518191935j:image

草間彌生のオブジェ、噂にたがわずダイナミック。見てるだけで、しあわせになれそう。 

f:id:megmikke:20170518195719j:image

そして、銀座通りに出ると、彫像のようなネコのカップルが! ネコなのに、動かないのがすごいし、表情も哲学的。ウチの飼い猫ミッケだったら、3秒ももたなそう。

f:id:megmikke:20170518200206j:image

ママには「芸は覚えなくていいから、長生きしてにゃ」と言われてましゅ。安心したら、思わず大アクビ( ^ω^ )(ミッケ)

f:id:megmikke:20170518200412j:image

そして、テレビでも取り上げられた「あん食パン」。食パンとは思えない重さ。たっぷり練りこまれた、あんこ。カロリー高いものって、おいしいんだわ。ミッケもイチオシ(^_-)

f:id:megmikke:20170518233950j:image

 

 

 

 

 

山下達郎ライブ 再び @NHKホール

ネタバレバレです。
これからライブに行く予定なら、読まないほうがいいかも。

f:id:megmikke:20170513231247j:image

f:id:megmikke:20170513231508j:image

イープラスのキャンセル待ち。すっかり忘れてたら、公演2日前に届いたうれしいメールで、チケット入手(^^)v

 (インターリュードあり 実質的な) 1曲めは"Sparkle"。
イントロのギター🎸が始まった瞬間、ぐるぐるっと、1980年代の夏に巻き戻され、めくるめく約3時間半のライブのドアが開いた。

まずは、炸裂しっぱなし!トーク備忘録。

「1990年代〜2000年代前半、思うようにライブができない時期があったが、2008年、55歳のとき、ライブを再開。今年で9年め。全レパートリー240曲のうち80曲を演奏することができた」

「現在64歳。来年からは年金受給者(笑)。20代のときは、まさか60歳を過ぎてライブを続けてるなんて夢にも思わなかったが、これからも観客をいじりながら(笑)ライブをまわる老後を過ごしたい」

「今年前半は映画主題歌制作に時間がかかり、そのままツアーに突入したが、レコーディング済みの曲があるので、ツアーが終わってから仕上げに入り、もしかすると来年にはニューアルバムが出せるかも」

去年のツアーで"Can't Take My Eyes Off Of You" をカバーしたら、オリジナルよりウケがいいくらいの大盛り上がりだった」

山下達郎とカラオケに行った気分で聞いてください」という前フリで始まったのが、Tom Jones "It's Not Unusual"。

「実はトム・ジョーンズのかくれファン。自分にはない、マッチョな人大好き💕 いや、そういう傾向があるわけじゃなくて(笑)」

ギターを持たず、ステージを歩きまわりながら、気持ちよさそうに、高らかに歌い上げる。

山下達郎のライブは、今まで行ったなかで、一番ジジババが多かった」
ツイッターで若いコがつぶやいていたそう。
「そんなキミだって、30年経ったらジジイ。その時、今、キミが好きなミュージシャンは、こんなポテンシャル高いライブができると思うか? 答えはNO。(キッパリ言い切り、会場大ウケ)」

「プロンプターは、一生使わない。一度使ったら、二度とプロンプターなしのライブはできなくなってしまう」

ブライアン・ウィルソンとコラボしないか?という話があったが、興味がない。海外でライブをやらないか?という話もあったが、断った。海外でライブを演るくらいなら、NHKホールのライブを増やしたい(会場大喝采)」

NHKホールが大好き。音響がいいし、キャパシティもちょうどいい。ドームなんて、とんでもない」

総立ち批判
「ライブの1曲めが始まったときから総立ちなんて、ありえない。まだ演奏も聴いていないのに、なぜ立つのか?」

という話をした次の曲から、観客は立ち始めた(^_-)

「みなさん、お互い健やかに、元気で、まだまだ頑張っていきましょう。今日のライブが、みなさんの日常の中で、少しでも、和みとか、元気の源とか、何かいい影響になることを願っています」

観客に対する配慮がすごいんだよね。
あの夜の約3時間半のライブとトークは、あたしのカラダにじんわり沁みていっている。

そうそう、ライブの話も少しだけ。
♪「潮騒
バラードはそんなに聞かないけど、この曲は特別。高校生時代のバイト先の友達の顔が蘇った。

♪「Guilty」
鈴木雅之に提供した曲。人前で歌うのは、今回のツアーが初めてだそう。

ハイティーン・ブギ
近藤真彦が歌って大ヒット!言わずと知れた80年代アイドル歌謡の代表曲。今さらながら、山下達郎って、守備範囲が広い。

♪ 大ホールで初めてのアコースティックセットも実現! キーボードは難波弘之、ベースは伊藤広規。去年10月、伝説の225人限定ライブ@新宿ロフトと同じ布陣。

♪「So Much In Love」「クリスマス・イブ」「Get Back In Love」「Let's Dance Baby」「高気圧ガール」などなど。夏だ!海だ!達郎だ!あの頃に戻ったような心地よさ。

セットリストは、こちらを
http://www.livefans.jp/events_setlist/748114

とにかく最近、前にも増して忘れっぽくなっているので、備忘録として書きました。

1990年代、ホームページに書いたライブの感想を読んだ人から、ツイッターに転載しちゃったんだけど、大丈夫ですか?っていうメールを、ついこの間、もらった。20年近くも前のことなので、すでにライブに行ったこと自体忘れてる状態( ^ω^ )ま、老後の楽しみのためにも、観たら書いておこう(^.^) 

それにしても、後ろの席に座ってた同年代らしき女性二人組。開演直前まで介護話がノンストップ!時間の経過をしみじみ感じるの巻。

f:id:megmikke:20170513231547j:image

(⬆︎リストバンド)

2017.5.11(木)@NHKホール

映画「人生タクシー」

20年間映画製作禁止
20年間脚本執筆禁止
20年間海外旅行禁止
20年間インタビュー禁止

名匠アッバス・キアロスタミの愛弟子であり、世界三大映画祭(カンヌ、ヴェネチア、ベルリン)を制覇したイラン人映画監督ジャファル・パナヒ。しかし政府への反体制的な活動を理由に「20年間の映画監督禁止令」を受けてしまう🙀😱


ところがどっこい、パナヒ監督はあきらめない。この映画「人生タクシー」では、監督自身が乗り合いタクシー運転手に扮し、テヘランの街を走り回る。車載カメラに映し出されるのは、厳しい情報統制下にあるこの国でたくましく生きる人々の人生模様。



死刑制度を巡って激しい議論を交わす(自称)路上強盗と教師、成り上がりを目指す?!海賊版レンタルDVD屋、突然運び込まれる血だらけの男と妻、金魚鉢を抱えた二人の女性、政府から停職処分を受けた弁護士などなど。一見、つつましい普通の日常生活の中で、彼らは何を語るのか???

訪れたことのないテヘランの街は、想像していたよりずっと洗練されていた。ただ先進国の街並とはビミョーに違う。例えば南米の首都、ペルーのリマのミラ・フローレス(高級住宅街)を、タクシーで移動している感覚。旅している気分。

ラテンアメリカでは、タクシーに乗ると、よく助手席に座った。最初は「襲われやしないだろうか」なんて不安な気持ちもあった。でも慣れてくると、街の風景がリアルに迫ってくるし、ドライバーとの距離が縮まって、その国により親近感を抱くようになった。

この映画では、ダッシュボードに据え付けられたカメラが、車内外の人々と風景を捉える。それも充分に高品質な映像。

一番印象に残ったのは、赤いバラの花束を抱えて乗り込んで来る、政府から停職処分を受けても差別と闘う女性弁護士の清々しさ。

爽やかで、スッキリした表情。

あきらめないこと。意志を貫くこと。そしてユーモアを忘れないこと。この映画が教えてくれることは、たくさんある。


10年前だったら、この映画で描かれる世界は、遠い国の出来事。でも「共謀罪」が審議される今の日本では、他人事でも、遠い国の出来事でもなく、明日は我が身なのかもかも。

人生タクシー 予告編

オマケ:劇中で頻繁に「メルシー」ってフランス語を使うのが気になって調べてみたら、イランはフランスの植民地になったことはなく、流行語が定着したものだそう。日本だって、英米の植民地になったことはないけど、サンキューって言うもんね。下記リンク、とっても参考になりました。

ヘレン・メリル さよならコンサート

14歳から第一線で活躍、"You'd Be So Nice To Come Home To" があまりにも有名なヘレン・メリルが引退公演を行うと聞き、またまたブルーノート東京へ。にゃんと!ジャズ歌手として約70年のキャリアを誇るレジェンド中のレジェンド。

オープニングはピアノ、ベース、ドラムスのトリオが、小気味いい大人のジャズを演奏。もうシビレました。改めて、ここってジャズクラブだったのね、と認識。

収容人数は400人だそう。コンサートホールではなく、「クラブ」の程よい大きさ、ステージでの演奏がカラダにビシビシ伝わってくる。

力は抜けているのに、バシッとリズムが決まるドラムとベース、そして軽やかなピアノ。しばし身をまかすの巻。


ヘレンはステージに上がると、ガッツポーズ?!エネルギーがほとばしった。それでいて、喋ったり歌ったりすると、かわいいおばあちゃんになる。キュートなばあちゃん、理想型だなぁ。

"Am I Blue" "Summertime" "Bye Bye Blackbird" "All Of Me" などなど、スタンダードなジャズの名曲を続々歌唱。ジャズって、いいな。

そしてアンコール前のラスト曲は、もちろん "You'd Be So Nice To Come Home To"。

昔、レコードで聴いた、聞き慣れたバージョンがどこからか流れてくる。

"From heaven?" と女優チックに天井を見上げるヘレン。大きくフリを付けながら、声を出さずにワン・コーラスだけ一緒に歌ってから、生歌へ。

口パクする、その仕草がとってもかわいくて、抱きしめたいくらい。

アンコールの "S' Wonderful" を歌い終えると、花束贈呈。暖かいオーディエンスの拍手喝采に見送られ、70年もの長い間歌い続けた歌手がステージを降りる。クラブ全体がハッピー・オーラに満ちた、その瞬間に立ち会えて、幸せ。

ところで、隣りに座った女性と話してたら、1970年代に活躍したバンドのライブにたくさん行ってるって話をしてた。リトル・フィートの名前が出るくらいだから、かなりシブくて、マニアック。

「今、一番行きたいライブは?」と彼女に訊かれ、その場では出てこなかったのにゃ。観たいのに観れてないライブか...。よくよく考えてみると。 

まずはT.Rex。もはや不可能だけど、マーク・ボランの妖艶な魅力にノックアウトされたかった。

そして来日はあり得ない、アルゼンチンの大御所Fito Páez。ネットで事前に世界のチケットが入手できる今の時代だから、行けるうちに、観れるうちに観ておいたほうがいいよね。ベネズエラのLos Amigos Invisiblesも。

7が3つ並ぶと、ついつい写真を撮ってしまう小市民(^^;)

オマケ:麻生太郎宅近くで見かけたツツジ




大食い日記スペシャル 2017年4月 代々木公園 紀尾井町 国立 立川 中目黒 高円寺 神楽坂 北千住

相変わらずあちこち行っちゃあ、食べてます( ^∀^)。東京ってつくづくスゴイ!と思うのは、食べても食べても食べきれないこと( ^ω^ ) 今回は、最近行ったお店をランキング形式で並べてみました。
 
■第1位 キッチン富ヶ谷代々木公園駅近く カレー屋兼週1回だけラーメン屋さん
入口近辺は、そんなに洒落た感じでもないけれど、店内はカフェ風。
 


水曜日以外はカレー
身悶えするほど魅力的なのは、カツカレー。ジャポネスクなカレールーと、サクッと揚がったカツのハーモニーがたまらにゃい。サラダ、ドリンク、食後のミニデザートがついて、にゃんと!1000円。ラッキョウ、付け合わせの野菜が食べ放題。
カツカレーの他にも、黒、チキン、キーマ、インドネシアなどカレーの種類もいろいろ。何度も行って、他のカレーも食べたいにゃ。
 


水曜日はラーメン
「うまからラーメン」はトムヤンクン味で野菜たっぷり。強めの辛味が刺激的。700円。オプションの鶏そぼろ飯100円を付ければ、エスニックなラーメンライスの出来上がり。
 
 
 
■第2位 オアシスガーデン〜ザ・プリンスギャラリー東京紀尾井町地中海料理レストラン



中森明菜の歌の題材になったともいわれる、バブル期に建った赤プリは姿を消し、戦前の洋館は残った。赤プリ、懐かしいなぁ。

 

ランチ・ブッフェのスイーツ。前菜とデザートはブッフェ、メインはパスタ、お肉、お魚から選ぶ。36階からの眺めはサイコーだし、おいしいし、サービスもよくて大満足(^^)v
 
■第3位 ランコントル〜国立のフレンチ・レストラン





ボリューミーなサラダ、濃厚スープ、メインのお肉料理、たっぷりスイーツ、飲み物つきのランチコース2900円はお値打ち。地元でも大人気のお店だとか。自然で丁寧な接客もグー👍
 
 
■第4位 東園〜立川駅近くの中華料理店
写真は、豆腐と海老の煮込み系。700〜800円の庶民的定食はどれもお味よく、出てくるのも早く、ゴハンは大盛無料で、デザートまでついて、タバコも吸えるって、すばらしい!
 
■第5位 味安〜綾瀬の大人気定食屋さん
写真は、サバ味噌煮と豚肉生姜焼(だったと思う)。このお店、唐揚げと塩サバが名物なんだわ。欲張って2種類食べようとしたのは、選択ミスでした。次回は唐揚げを食べよう!
 
■第6位 草花木果孤独のグルメに登場!中目黒の沖縄料理屋さん


 
魅惑のラフティー丼。(大盛の)ご飯が見えないほど、大量の角煮が敷きつめられている。今度行ったら、ハーフタコライスとハーフ沖縄そばのセットにしようか...などと、またまた次回を考えるの巻。
 
 
■第7位 ニュー高円寺インディア(高円寺)
 
 
近くの洋食屋さんが準備中で、たまたま見つけたカレー屋さん。チーズナンが絶品(^^)v 高円寺って、飲食店の多さがすごい。あやしいカレー屋があったけど、行こうと思ってるうちになくなった。食べてみたい!と思ったら、即食べるのが鉄則なのにゃ。
 
■第8位 SODESURIZAKA(神楽坂)
「野菜たっぷり」を謳う女子向けブッフェが増えてきた気がする。このお店もまさしくそう。野菜中心だと、ブッフェでたらふく食べても、罪悪を感じないのがうれしい( ◠‿◠ )
 
夜でも野菜たっぷりブッフェが、1100円って、ビックリぽん。
お店の名前は、近くにある「袖摺坂」から。
 
■番外
 
これまた孤独のグルメに登場した、北千住のタイ料理有名店。開店前に到着しても、一巡目には入れず。そのくらい混んでたけど、驚異的に速く出てきて、回転率はスーパー。あっという間に食べ終わる。ただゆっくりできるわけでもなく、ボリュームあるわけでもなく、サラダがつくわけでもなく、デザートやドリンクがつくわけでもない。味も普通。再訪はなさそう。
 
風俗街的なエリアにあり、近くには「ハリウッド」が!
 
■オマケ
やっぱり、このくらいボリューミーじゃないとね(下の写真は、新宿三丁目のお気に入りタイ料理屋さん「ロータス・ラウンジ」のランチセット。メインのガパオライスに、フォー、サラダ、スープ、デザート、飲み物までついて、タバコも吸えて、約1000円の感動!あぁ、お腹が空いてきた(^∇^)
 
■終わりに
ランキング形式にしてみたけれど、庶民的な中華定食でも、ホテルのランチ・ブッフェでも、それぞれのおいしさがあって、順位はつけ難いんだにゃ。すっごくおいしいわけじゃないけど印象に残ったお店、フシギなお店、昭和なお店などなど。いろいろストックしておきます。
 
次回の大食い日記は、渋谷特集の予定です。