昔に比べたら威光は落ちているかもしれないけれど、 やっぱり銀座は日本の中心。百名店がゴロゴロある。 エルベもそのひとつ。歌舞伎座裏だから、 銀座の中心というよりは東銀座だけど、このエリア、 底がないのでは?と思うくらい、奥が深~い。
お店の前に人だかりがしていたので、待っているのかと思いきや、 そうでもなく、促されたような気分になったのか?3~ 4人のグループがお店に入り、続いて入ったら店内余裕で、 拍子抜け。お店の内装は、どちらかというとメルヘンチック、 昭和な喫茶店仕様。ま、 この日はたまたま空いてただけかも🦆
ビーフシチュー(1650円)にするか、 ビーフ&タンのミックス(1950円)にする か、お店に行く前から考えていたけど、初回なのでビーフシチューにした。 オプションで玉子入り(100 円)をつけてみました。歌舞伎役者たちは、ミックスを好んで食すとか。
で、到着したのが、これ。アッツアツのビーフシチューは、ひさしぶりだなぁ。
ぶくぶく、ぐつぐつ、とにかく沸騰してるから、 火傷しそうに熱い(しなかったけど)。
上から見ても、食べても、 これぞデミグラスというような、とても濃厚なソースに、お肉と、 ニンジン、ジャガイモなどの野菜がくるまっている。 ご飯が進む進む(笑)
ちなみにご飯が盛られているのはお茶碗。(女性だから?) 1膳めは少なめだったけど、 お替わりオッケーなので心置きなく食べられました。 デミグラスと白いご飯って、悪魔のささやきという名の幸せだ、 とつくづく思う。
お店の入口のモニターには、テレビ出演時の録画が流れてました。