映画「オマールの壁」

パレスチナ自治区。大好きな彼女に会いに行くために、危険を冒し、オマールは、街を隔てそびえ立つ「分離壁」をよじ登る。

そして自由を取り戻すために、仲間たちとある計画を立てる。

彼だけがイスラエル兵殺害容疑で捕えられてしまったが、保釈。「なぜ保釈された?スパイになったのでは?」周りは彼に疑いの目を向ける。彼女との関係もギクシャク。そう、彼はイスラエル秘密警察の拷問を受けていたのだ。みんなどこに向かって行くのか。そして、最後に彼が取った行動とは...。

スタッフはすべてパレスチナ人、撮影もすべてパレスチナで行われ、100%パレスチナ資本で作られた映画だそうです。

占領され続け、その状況がいつ終わるかもわからない街で生きるということ。

やたら高くて、冷たく鈍くヌメッとそびえ立ち、街を分断する分離壁」という存在。会いたい人と会うにも、その壁を乗り越えなければいけない日常。

実はこの映画を観て、初めて「分離壁」を知った。パレスチナは占領されているだけではなく、こんな壁まで作られていたのか。

若いコたちが自由に恋愛できないだけでなく、行動も制限され、そこに住むパレスチナ人たちは、大人も子供も老人も窒息しそうな閉塞感の中で、尊厳を奪われて生きているのか。

イスラエル兵殺人容疑で取り調べを受けるオマールと、面会する女性弁護士。「占領」が続く限り、希望はないことを悟りきった表情で話す。その淡々とした口調が、絶望を明らかにする。

息が詰まりそうな、こんな映画をなぜ観るのか?

世界で起こっていること知るために?

100%パレスチナ資本で製作されたこの映画では、子供の幼稚園のお迎えをめぐり、奥さんとモメる生身のイスラエル人も描かれる。一人の人間として。

パレスチナ自治区の街並みには、www.◯◯◯.ps といったURLが入った看板が出てきたりする。そんな風景は、日本や世界のいろんな街と変わらない。

そう、パレスチナにもドメイン「.ps」があるんだ。他の国々と同じように。


劇場で見かけた主演のアダム・バクリのサイン入りポスター。
かわいい字で書かれた "I ♡ JAPAN" のメッセージ。映画の内容と、けっこうな落差(^_−)−☆。


映画では、高校球児みたいな髪型だったアダム・バクリ。あら、カッコいい(^ ^)v。

公式サイト